京都嵐山の紅葉の見ごろは?2014年紅葉イベントもご紹介
京都の嵐山には、色々な観光スポットがあります。
紅葉の時期は、彩られた紅葉を見に、多くの観光客が訪れますね。
京都に行く際には、嵐山はお勧めですね。
嵐山の見ごろの時期や、2014年の紅葉イベントをご紹介させていただきますね。
嵐山の紅葉の見ごろ時期
嵐山の紅葉が一番きれいに見れる、見ごろの時期は、
例年、11月中旬から11月下旬あたりです。
このあたりに、見に行くのが全面赤く染まった、
綺麗な紅葉を見るのに、一番よい時期です。
嵐山のお勧めスポットは?
トロッコ列車で一面紅葉の世界を楽しむ
嵐山の魅力の一つといえば、トロッコですね。
京都、嵯峨野から丹波亀岡まで、約25分の観光列車です。
トロッコに乗っている間に見える、紅葉はととても美しいものです。
5両編成のディーゼル機関車で、
5号車には「ザ・リッチ号」という、窓を取り外した客車もあります。
トロッコに乗りながら、紅葉を楽しむのもいいですね。
全席指定となっていますので、1ヶ月前~発車前まで予約できます。
利用料金は、おtな620円、小人310円(各片道)となっています。
紅葉スポットの名所は 常寂光寺
紅葉スポットの名所としては、常寂光寺が有名ですね。
高さ12mの多宝塔は重要文化財にも指定されています。
多宝塔と紅葉が見るものを魅了させてくれます。
穴場の紅葉絶景スポットは野念仏寺
嵐山から少し離れたところにあります。
石仏・石塔がおよそ8000体もあり、
紅葉とともにみるものを圧感させてくれます。
嵐山から少し離れているので、
観光客もあまり来ないので、絶景穴場スポットではないでしょうか。
穴場スポットとしてお勧めの場所ですね。
もう一つの紅葉の絶景穴場スポットは野念仏寺
また、渉成園も穴場スポットの一つです。
印月池に囲まれた紅葉はとても美しく、
現実から離れたような気分にさせてくれます。
渉成園へも、是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
2014年 嵐山の紅葉イベント情報
嵐山にある渡月橋付近では、
9月15日まで、「鵜飼」を見ることが出来ます。
乗合船に乗って。鵜飼を樂しむことが出来ます。
公式ホームページはコチラ
嵐山渡月橋上流一帯では、
11月9日(日)に「もみじ祭」が行われます。
公式ホームページはコチラ
イベントも色々な京都嵐山で、
紅葉も楽しみながら、イベントもたのしんでみてはいかがでしょうか。